2017/07/26 カテゴリー:ブログ
「コルセットと腰の痛み」
今回は、腰が痛くなった時につけるコルセットについてお話します。コルセットについては専門家でも色々な意見がありますが、何故しないほうがいいかお伝えします。
コルセットは圧迫している間のみ、筋肉の表面の筋膜を緩め、痛みを和らげる効果があります。もちろんですが圧迫している間だけですので、原因に対しては施術しているわけではありません。
ですが、一般的に痛みが緩和され、急な腰の痛みでの炎症が治まり、痛みも引くと良くなったと錯覚し、コルセットで腰の痛みが良くなったとゆう思考にたどり着きます。根本は施術していないので、急な腰の痛みはほとんどの方が再発します。
コルセットはつけてもつけなくてもどちらでもいいですが、急な腰の痛みの原因の筋肉、なりやすい筋肉見つけ出して施術しておかないとまた再発するリスクが高まりますので、放置せず原因を探す事をお勧めします。当院ではB&M背骨ゆがみ整体を使い腰の痛みを少しでも楽にする施術を行っています。痛みでお困りの方は、一度ご相談ください。
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.