2019/06/07 カテゴリー:ブログ
先日、子どもを抱っこした時に腰に強い痛みがでて当院に来られた方がいました。今までにはなかった痛みだったらしく、痛みが出てからは子どもをいつものように抱っこするのも困難で日常生活に大きく支障がでていたみたいでした。
話を聞いていくと元々腰に違和感があったみたいでしたけど特に痛みまでは出ていなかったので、あまり体のケアもされていなかったみたいでした。
痛みが急に出てきてしまうのには、痛みが出てくる前の体の状態が既に悪くなっている事が多いです。悪い状態と言うのは、体に「だるさ」「違和感」が出ている状態の事です。この感覚が長いこと続いている方は後々その感じている部分に痛みが出てきやすくなってしまいます。
だるさや違和感が出てくる原因の多くは「筋肉」が関係しています。筋肉は本来柔軟性がありスムーズに伸び縮みして体を動かしてくれます。しかし、その筋肉に負担がかかり続けてしまうと次第にバランスが悪くなり硬くなってしまいます。硬くなってしまった筋肉はスムーズに伸び縮みができなく体を動かしづらくなりますし、筋肉の周りにある「血管」を圧迫してしまいます。
血管が圧迫されることで血液循環が悪くなり体全体の細胞に酸素や栄養が供給されにくくなるので、だるさや違和感が出て来るのです。そのだるさや違和感を感じている部位は回復力が落ち負担がかかりやすくなる為に、何かの負荷がかかった時に方面上に痛みが出てきてくるのです。
この方の場合子どもを抱っこしたことが痛みのきっかけになっただけであり、だるさや違和感が出ている時点で痛みが出てくるのは時間の問題でした。痛みが出てこない為にも、だるさや違和感を感じている時にできるだけストレッチや体操など簡単なケアをして筋肉に柔軟性を保てるように気を付けましょう!!!
万が一痛みが出た時は、直ぐに体の状態を診てもらう事をお勧めします。当院でも腰の痛みが出ている方に対して専門的な筋肉の施術をしていますので、今現在腰の痛みが出て悩んでおられる方がいましたら気軽にご相談下さい(^^)
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.