2017/07/11 カテゴリー:ブログ
みなさん、急に腰に痛みが出てきた時どうしていいか分からない…なんて事はありませんか?今回は急に腰に痛みが出てきた時の対処法についてです。
腰は漢字のごとく身体を支えるための要になるとても重要なところです。立ったり座ったり、歩いたり走ったり、また物を持ち上げたりなど様々な動作で中心となって身体を支える部分です。だからそれだけの負担やストレスが腰にはかかりやすくなります。そこで無理をし過ぎてしまったり、ケアを何もしていない状態だと急に腰に痛みが出てきたり、人によってはギックリ腰に繋がる可能性もあるのです。
急に腰に痛みが出てきたり、ギックリ腰になった際はまずは安静にしましょう。無理に動かしてしまうと逆に痛めてしまうことがあります。そして腰の痛みが出ているところを冷やしてあげましょう。急に痛めたり、ギックリ腰を起こした時は筋肉が炎症を起こしてしまっています。冷やすことにより、炎症を落ち着かせてあげることが大切です。まずこの二つはちゃんと行いましょう。
あと大事なのが痛めてしまった筋肉のケアです。筋肉もケアしなければ痛んだ状態で硬くなってしまいます。そして無理をし過ぎてしまった時にまた急に腰を痛めたり、ギックリ腰を起こしやすくなってしまうのです。それを防ぐためにまた痛めないように予防するために筋肉のケアをしましょう。
腰に急な痛みを感じた時などはすぐにご連絡くださいね!しっかりとお身体のケアをさせていただきます(^O^)
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.