2019/04/10 カテゴリー:ブログ
新しい元号も公表され、平成も残り1ヶ月をきりましたね。テレビを見ていると今妊娠している方が「平成か令和どちらになるかドキドキする!!」とコメントされていました。ということで今回は産後の腰の痛みについてお話していきますね。
今まで腰の痛みが無かった方でも産後、腰の痛みで悩まれる事があります。産後の腰の痛みの原因としては赤ちゃんを産むために骨盤や周辺の筋肉がホルモンの影響で緩みます。出産後もしばらく緩んだ状態は続きます。また筋肉も弱ってしまっている状態なので、思うように腰を筋肉で支えることができません。だから痛みとして症状が出てきてしまうのです。また子育てもあり中々自分自身のケアをする時間を作れないと思います。子育ての中でも授乳や抱っこなど腰に負担のかかる体勢は多いです。だからさらに腰の痛みを感じやすくなってしまいます。
出産後の腰の痛みを軽減させるためには出産後身体が落ち着いてからのケアが必要です。一度緩んだ骨盤や筋肉は簡単に元には戻りません。だから定期的に筋肉や骨盤周りのケアをすることが大切です。ただ、中々お時間が作れない事もあるかと思います。その際は骨盤ベルトをして骨盤を安定させてあげる、産後の腰の痛みに対するストレッチ・体操を行うなどお家でしてみてください。
当院でも出産後の腰の痛みに対する筋肉へのケア、骨盤周りを整えるB&M背骨歪み整体を行っております。お悩みの方はお気軽にご相談くださいね(*^_^*)
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.