2017/04/10 カテゴリー:ブログ
「腰の痛みと睡眠」
皆さまこんにちは!いよいよ春っていう温度になってきましたね。これからがレジャーなども楽しめるシーズンです!!
それでは今回は腰の痛みと睡眠についてお話をしていきます。多くの方がデスクワークや家事、力仕事により腰に大きなダメージを与えてしまいます。そんな腰の負担を軽減する為には睡眠をしっかりととらないといけないのです。腰は日常生活で常に姿勢を維持するために筋肉を使っています。そして筋肉で支えられなくなった負担が背骨に掛かってしまい背骨の水分が減ってきます。それによって背骨自体がつぶれてしまいます。そんな筋肉の負担や背骨のダメージを回復させるのが睡眠なのです。
睡眠はしっかりと睡眠時間を取るだけではなく、寝る時の姿勢も重要になります。
まず、一番してはいけない姿勢はうつ伏せで寝ることです。うつ伏せで寝てしまうと寝ている間も腰にストレスを与えてしまいます。一番良い姿勢は仰向けで寝ることです。特に腰が痛む方は膝の下にクッションなどを置くと良いですよ。仰向けがいやだ!という方は横向きでも大丈夫です。横向きになる時も膝を曲げると腰の負担が減ります。そして横向きになると寝返りをうつことが多いと思いますのでお勧めです!
これから春になるにつれて腰の痛みが良く起こります。皆さまも腰の痛みを感じましたら、すぐに当院までご相談下さい。
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.