2016/12/08 カテゴリー:ブログ
寒くなり足にしびれを訴える利用者さんが増えてきています。しびれも人により症状は様々でビリビリする、感覚が鈍い、だるい感じがするなどです。でも足にしびれが出ている方のお身体を診させていただくとみなさんに共通していることが!!それは腰の筋肉が硬くなってしまっているのです。なんで腰が悪いと足にしびれがでるの?と疑問に思う方もいるかとは思います。
実は足の神経は腰から出ているのです。だからしびれの元をどんどんとたどっていくと腰にたどり着きます。腰の筋肉が硬くなってしまっていると腰から足に伸びている神経を圧迫してしまったり、刺激してしまうと足にしびれとして症状は出てきてしまいます。また人によっては身体の歪みによって神経を圧迫してしまいしびれに繋がることもあるのです。
しびれは神経によるものなのですぐに取り除くことはやはり難しいです。ただほっといたからといってしびれがなくなることはありません。少しでも症状を緩和させてあげるためにまず足に伸びている神経を圧迫してしまっている、腰の硬くなってしまった筋肉を柔らかくしてあげましょう。あとは身体の歪みを取り除き、神経を圧迫しにくい状態をつくっていくことも大切ですよ!
一度歪んでしまった身体を自分の力だけで元の真っ直ぐの状態に戻すのは難しいです。当院では「B&M背骨歪み整体」にて歪んでしまった背骨を整える施術もさせていただいております。足のしびれでお困りの方、しびれの元凶となってしまっている腰からしっかりとケアをしていきましょう(*^-^*)
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.