2016/01/29 カテゴリー:ブログ
このごろデスクワークをしている方がどんどん増えてきていますね。
その影響で腰の痛みをうったえる方が多いです。
そのときなんですが、足を組んで座ってしまっていませんか?
気を付けているけど無意識のうちに組んでしまっている方、あとは足を組んで座ったほうが楽って方もいるかもしれませんね。
しかし、足を組んで座ってしまうと余計に腰の痛みが悪化してしまうのです。
なぜかというと…まず人間は姿勢を背骨と筋肉で保っています。
足を組んで座ることにより体が傾き筋肉にまず負担がかかります。
そして筋肉が背骨を引っ張り歪んでしまいます。
その歪みからさらに筋肉に負担がかかり結果腰の痛みの悪化につながってしまうのです。
組んだ方が楽って方は体自体が背骨が歪んでいる悪い姿勢を普通だと覚えてしまっているので、
組むことによってバランスを保とうとしてしまっているのです。
悪循環ですね…
腰の痛みを軽減していこうと思うと、足を組まないように自分で意識することも大切ですが、
まずは体に正しい姿勢を癖づけていくことが必要です。
体に正しい姿勢が癖づいてくると筋肉にかかる負担も減りますし、必然的に足も組まなくなりますよ。
それが腰の痛みの回復への第一歩です。
当院では腰の痛みの施術に自信をもっていますので、腰の痛みでお困りの方すぐにご相談くださいね!
三条大宮整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。JR山陰本線 二条駅から徒歩8分、東福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から徒歩8分
© 腰痛改善専門 三条大宮整骨院 All Rights Reserved.